幸せです
昨日今日と出ずっぱり。(店長をおいてけぼりにして)
長女は、とてもおとなしい子ですが演劇をやっており
その舞台を見てきました。舞台といっても学生がやる演劇ですから
倉庫の中の芝居小屋。
私の叔母は「あの声の小さい子があんな大きな声で一生懸命やってる」
と感動の涙で娘を抱き締めてくれました。
母は、なんだか色んな汗をかきました。
で、今日は長男がこれまた音楽部の定期演奏会。
長男は・・・ちょう楽天家。
この学校に音楽と理科がやりたいと言って入ったので
「楽しくて仕方ないさぁ~」の気持全開のステージだった。
最後は、本人泣いてたなぁ。
どちらも、心を揺さぶる良い舞台だった。(かなりの親ばかです。ごめんなさい<m(__)m>)
うまい下手じゃなく、やりたいことがあって
一つの目標に向かって取り組む姿勢は見ていて幸せな気持ちになる。
観客の皆さんの温かい応援の心がまたその空気を優しくしていて心地良い。
良い仲間と出会えて、良き指導者に恵まれて二人とも有難いことだと思った。
そして、そして二連ちゃんにもかかわらず、付き合ってくれた友人と叔母様達にも
有り難う。私も頑張るぞ~
ふぅようやく、あしたから夜用の弁当を作る必要がなくなった~やれやれ。
« 土踏まず鍛えませんか?サンダル | トップページ | 三郷っ子の草履 »
「宮木家の珍道中」カテゴリの記事
- 次女の成人式(2019.01.14)
- 家族旅行パート2(2018.08.25)
- 家族旅行パート1(2018.08.23)
- 試し履き行脚に行って来ます(2018.02.02)
- 一泊二日の旅 静岡 と 旅に出る靴 (2017.09.06)
コメント