ルーツ
お客様が途切れた夕方、
珍客がありました。
というより
実は初対面。
東京にお住まいの
父のいとこ、
宮木さんが来られたのです。
時々来てくれる
恵那の薫介おじさんと
店長のいとこも一緒です。
(だんだん話がややこしくなってきたぁ)
毎年年賀状だけのやりとりで
失礼していたのですが、
恵那に来たこの機会に
ぜひ会って渡したいものがある、
と来て下さいました。
そう、宮木家のルーツ
家系図です。
父が生前、恵那市の市役所へ行って
なにやら取り寄せているのは
知っていましたが、コツコツと
資料を集めていたようで、
その資料を基に
東京の宮木さんが
立派な系図に仕上げてくださったんです。
あわせて本家の祖父母や店の写真など
中には初めて見るもの懐かしいものなど
いろいろ見せて頂きました。
脈々と受け継がれていく
宮木家の血統。
もしかしたら
きのう来られた恵那市のあの方も
もしかしたら遠い親せきかも…
などと想いをふくらませてしまいました。
(左から店長、宮木さん、薫介おじさん、いとこの孝叔君。
みんな歳を取るとそれぞれ親に似てくるようで…)
宮木さん、遠いところ来て頂いて
本当に有り難うございました。
メールでのやりとり
させて頂きたいと思います。
そしてこれをご縁にぜひまた
ゆっくり遊びに来て下さい。
« 三喜屋は幸せ者です。 | トップページ | お客様の優しさに泣けました。 »
「宮木家の珍道中」カテゴリの記事
- 次女の成人式(2019.01.14)
- 家族旅行パート2(2018.08.25)
- 家族旅行パート1(2018.08.23)
- 試し履き行脚に行って来ます(2018.02.02)
- 一泊二日の旅 静岡 と 旅に出る靴 (2017.09.06)
コメント