学校早帰り・・・
「ただいまぁ~」
おやっ随分早いお帰りだわ・・・
「インフルエンザが沢山出たもんで、早帰りやった
すごい、勢いで皆エライって言って帰って言ったよ。
給食がさ、あまってしかたない。めちゃ食べた」
と次女。
昨年ほど、大騒ぎしている感はありませんが
いよいよ流行の兆しです。
「さっ、手洗いうがいをシッカリしておいで」
と声をかける。
「私は、絶対大丈夫やもん。だって先生が一時間ごとに
手洗いとうがいをしなさいって言うんやて。
私は、それを守っとるもん。
かかった子はさ、してないもん。」
まぁそうかもしれないけど、しててもなるときゃなるし
ならんとときゃならんもんだよ。
母は強というけれど、
昨年長女がインフルエンザにかかった時は
隔離状態で母一人で看病したけど
うつらなかったもんねぇ。
一生懸命、うがいしたという記憶もないけど。
とにもかくにも、インフルエンザにかからんでよ~
絶対なんて言ってると危ないんだよなぁ。
皆さまもお気お付け下さいね。
« 「うちのは、どぉらぁ、ここのファンやよ」 | トップページ | 今でも笑っちゃいます。どうでもいい話ですが »
「宮木家の珍道中」カテゴリの記事
- 次女の成人式(2019.01.14)
- 家族旅行パート2(2018.08.25)
- 家族旅行パート1(2018.08.23)
- 試し履き行脚に行って来ます(2018.02.02)
- 一泊二日の旅 静岡 と 旅に出る靴 (2017.09.06)
コメント