前滑りする中敷きの対処法
先日、三重県名張市のKさんから
サンダルの修理を郵送で承りました。
快適に履いておられたようですが
かかとがすり減ったので補修のご依頼と一緒に
こんなご一文がありました。
「靴下を履いていたり裸足でも
ストラップで留めているのに足が
中で滑ることがあります。
よい対処法があれば」というご質問でした。
ストラップで留めているのに足が
中で滑ることがあります。
よい対処法があれば」というご質問でした。
足のことを考えた健康靴の多くには
中敷き部分に革が使ってあります。
革の中敷きは通気性に富んでいるので汗を吸収して
足裏のムレを解消してくれます。
但し、革をそのまま使うと滑りやすいので
表面を研磨機で削り起毛状態にして滑り止め効果を出しています。
ところで、足の裏からは1日にコップ1杯半ほど汗をかきます。
この汗と一緒に油脂が分泌されて起毛状の中敷きにしみ込むと
髪にポマードを塗ったように表面がツルツルになってきます。
さらに踏みつけ部は重みで中敷きの厚みが薄くなってくるため、
ストラップで留めるだけでは前足部がゆるく
前へすべっていく感じがするわけです。
解決方法として中敷きが取り外せる場合は
①新しい中敷きに交換する
中敷き部分に革が使ってあります。
革の中敷きは通気性に富んでいるので汗を吸収して
足裏のムレを解消してくれます。
但し、革をそのまま使うと滑りやすいので
表面を研磨機で削り起毛状態にして滑り止め効果を出しています。
ところで、足の裏からは1日にコップ1杯半ほど汗をかきます。
この汗と一緒に油脂が分泌されて起毛状の中敷きにしみ込むと
髪にポマードを塗ったように表面がツルツルになってきます。
さらに踏みつけ部は重みで中敷きの厚みが薄くなってくるため、
ストラップで留めるだけでは前足部がゆるく
前へすべっていく感じがするわけです。
解決方法として中敷きが取り外せる場合は
①新しい中敷きに交換する
②今使っている中敷きにクッション材を加工して
前足部に厚みを出しさらに滑り止め用の生地を張る
をしてあげると足裏の痛い方にはトラブルの解消になり
滑り止め効果も期待できます。
Kさんの場合は②の方法でご満足頂くことが出来ました。
購入から2~3シーズンでよく起こるようですので、
「そういえば…」とお心当たりのあるあなた、
「中敷きが滑るんですが」とお問い合わせください。
前足部に厚みを出しさらに滑り止め用の生地を張る
をしてあげると足裏の痛い方にはトラブルの解消になり
滑り止め効果も期待できます。
Kさんの場合は②の方法でご満足頂くことが出来ました。
購入から2~3シーズンでよく起こるようですので、
「そういえば…」とお心当たりのあるあなた、
「中敷きが滑るんですが」とお問い合わせください。
上級シューフィッターが、貴方だけの快適な履き心地
「幸せの靴」をご提供いたします。
★HPはこちら http://mikiyakututen.com/
★スマホ対応HP http://mikiyakututen.jp/
0572-68-2934
岐阜県瑞浪市上平町4-3
足と靴の相談室 三喜屋靴店
★facebookページは https://www.facebook.com/mikiyakututen
★三喜屋靴店チャンネル https://www.youtube.com/user/mikiyakututen
« 外反母趾で足に合う靴が欲しい。でも・・・ | トップページ | 足の原因と靴の原因 »
「良朗パパの足と靴の相談室」カテゴリの記事
- 靴底の修理のタイミングは?(2019.02.18)
- 治療と靴(2018.11.21)
- 重い靴(2018.11.01)
- 踵の痛みと靴(2018.10.29)
- 整形外科靴のお話(2018.10.11)
コメント