2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

他のアカウント

無料ブログはココログ

三喜屋チャンネル

ツイッター

facebook

« ウオノメと靴と中敷そして緩衝パッドのお話 | トップページ | ブーツの手配はお早めに »

2018年9月14日 (金)

サンダルの収納とお手入れ

本日はFMpipiラジオ収録のため
多治見市にいってきました。
今回のお題は「サンダル収納のコツ」。
今年はひときわ暑かった夏に
サンダルが活躍された方が
多かったのではないでしょうか?
来年も気持ちよく履けるように
収納する前にお手入れをしておきましょう。
Dscf8704
まず、サンダルの中敷きには汗が吸収されているので
1,2日風通しの良い日陰で湿気を取りましょう。
では、本体の甲部の汚れ落としからスタートです。
一般的なスムス革(つるっとした革)は
リムーバーを使って甲全体を拭きます。
(汚れ落としにはチューブに入った練タイプと
液体の化粧水タイプがあります)。
これで革が「素肌」になったところで
クリームを塗りこみ、余分な靴クリームを
ブラッシングでとってから柔らかい布で磨きをかけます。
スエード・ヌバック等「起毛」タイプの場合は
硬めのブラシで目に詰まったほこり・汚れを
前後左右にはらい、掻き出します。
次に無色の保革スプレーを吹き付け
乾いたら軽くブラッシングして仕上げましょう。
また、1シーズン履くと中敷きがよごれ染みで
気になるものです。
取り外しのできるものなら交換しましょう。
革が貼り付けになっている場合は
新たにトップカバーを貼るのも1つの方法ですよ。
そしてカビの発生を防ぐため「除菌スプレー」を
全体にかけておきましょう。
仕上げたら箱に収納し、洋服ダンスの上部すきまのように
高めの場所で保管します。
高所は湿気がとどまりにくいので、保管に適しています。
また、お手入れの途中で靴底もチェックしましょう。
カカトの片ヘリなども早めに修理しておくと
来年もすぐに見栄えよく履けるのでお勧めです

ご自分の足に合った靴選びは、まずご自分の足を知る事から。
三喜屋では、あなたの足を大切に考え「カウンセリング&足型計測」をした上であなたの足に合った快適な外反母趾に優しい選びの
お手伝いをいたします。お気軽にご相談くださいませ。
 

ガマンしないで!  

  まずは、  
   
    三喜屋のスッキリ!お悩みカウンセリング&足型測定  
 
  □ 痛みの原因が分かる!  
 
  □ 正しい靴の選び方がわかる!  
   
    1時間3,000円(税別)    
      
  無理な販売はいたしません。  
  二人の上級シューフィッターがお待ちしております。
171
   

ご予約・お問い合わせ

火曜日定休です。臨時休業の場合もあります。
また混雑することもございます。念のため、ご来店の際には、電話もしくはメールでご予約いただくと確実に対応できます。
上級シューフィッターが、貴方だけの快適な履き心地
「幸せの靴」をご提供いたします。
 0572-68-2934
   岐阜県瑞浪市上平町4-3
   足と靴の相談室 三喜屋靴店
★facebookページは    https://www.facebook.com/mikiyakututen
★三喜屋靴店チャンネル https://www.youtube.com/user/mikiyakututen
★ツイッター         https://twitter.com/mikiyakututen

友だち追加数

« ウオノメと靴と中敷そして緩衝パッドのお話 | トップページ | ブーツの手配はお早めに »

三喜屋の事件簿 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンダルの収納とお手入れ:

« ウオノメと靴と中敷そして緩衝パッドのお話 | トップページ | ブーツの手配はお早めに »