次女の成人式
成人式を迎えられた皆様
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
成人式を迎えられた皆様
可児市のSさんは
3月からのお遍路巡りに合わせて
靴を準備しようと
お客様でお友達のSさんと
連れ立って来店されました。
ご本人曰く
「どこも痛くないんで、
好きなデザインの靴を選んでみたいんですが…」
そこで足の採寸だけをして
好みのデザインの靴に足を入れてみて頂くと
「痛い」とおっしゃいます。
実はSさんの片方の足は
外反母趾を発症しておられたのですが、
普段出歩くことがあまりないうえに
ゆるめゆるめの靴を履いておられたので、
自分の足の状態に気づいておられなかったようです。
同じ外反母趾でも
「どの靴を履いても痛い」
という方がおられることもあるし
Sさんのようにたまたまデザイン靴を履くと痛い
とおっしゃる方等 足の状態によってそれぞれで、
痛みを感じなかった方の方が
ある日から急に痛みを訴えるケースが多いようです。
お遍路めぐりにもバス主体、
徒歩中心といろいろなコースがあるようですが、
いつもより靴の中に足を入れている時間が長いわけですので、
出発までの余裕のあるうちに
足に合った靴で「慣らし運転」を
ゼヒしてもらいたいものですね―
ホッと一息。
久しぶりの次女ネタです。
「お金の出し方が分らんのやけど」とメール。
この春大学生になった次女。
今日は瑞浪も朝起きましたら
最近のコメント